2008年1月29日火曜日

対レッドアローズ

 本日は夜8時から高田馬場で、東京都アイスホッケー連盟オールドタイマー春季大会の対レッドアローズ戦がありました。
 夜8時から、というのはメンバーの集まりが難しく、本日も我がシニアモンスターズはフォワード5人、ディフェンス3人の8人というギリギリの人数でした。つまりはフォワードは2セット出来ず、交代は二人だけ、ディフェンスも2セット出来ず、交代は一人だけです。
 1ピリ、2ピリは体力の消耗を抑えるため、チャンス以外は相手陣地にパックを投げ込んで時間を稼ぐ作戦で行きましたが、以外にチャンスが生まれるため相手陣地に攻め込み体力を消耗するというパターンになってしまいました。けど良く考えたら、これってトラップだったのかも。くー!
 西武のOBチームなので、OBが2名いたものの10-1という大差となりました。最低フォワード、ディフェンス共に2セットはないといけません。あと2名入ればOKなんですけどねえ。

2008年1月27日日曜日

本日の気温

 今日は自転車の日。入りも桜田門からの初めての日です。いやー、赤羽橋から飯倉までのだんだら坂が結構すごいこと。歩いている分にはさほど感じられませんが、自転車となると結構なキツさです。
 それより何より、今日は風も強く、気温も低かったようです。自転車はスピードが出るので顔が特に冷たくなりますが、今日は初めて手の冷たさを感じました。自転車のときはミシュランの手袋してるのですが、今日は手がかじかむかじかむ。桜田通りも皇居方面からブワーっと風が吹いていて、その中を突き進む感じです。
 あんまり寒かったので、途中で缶コーヒーを買って一気飲みしましたせいか、桜田門まで12分ちょっとかかりました。日曜のせいか、いつもよりもちょっと人は多いでしょうか。代官町の首都高入り口付近はこれまた結構なだんだら坂で、ここはギアを、こぐのに力はいらないが、ちっとも前に進まない状態にしないといけないのですが、本格的は自転車に乗っていらっしゃる方々はスイスイのスイとかなりなスピードで上っていってしまします。自転車の違い?脚力の違い?
 とはいえ、自転車での坂道が一番フトモモに負荷がかかっている感じがします。きっと成長ホルモンのサイトカイン10も出まくっていることでしょう。
 帰ってきて皇居付近の気温を調べると2度。これじゃやっぱり寒いか。
 さて本日は43:17:13、10.75キロでした。

2008年1月26日土曜日

スケーティング

 今日も行って参りました、ゲリラ・スケーティング。てか、もう、ぜんぜんダイジョブですね。しかし、今までの仲間がぜんぜんいない、会えません。ま、みなさん、そのうちいらっしゃるでしょう。
 6周くらいしたところで汗だくになっちゃいます。終わってからTシャツ脱いで冷気に肌をさらすのが気持ちイイですねー。これで帰ってから熱いシャワーを浴びて、最後に水浴びると、ホント、ポカポカしてくるんですよね。このことを話すと、皆さんしかめっ面なさいますが(^^ゞ、私も夏からやってるから出来るのかも(^^ゞ。
 落語の浜野矩随の中にも出てきますが、水垢離で水をかぶると最初はヤバいが、だんだんぽかぽかしてくる、ってヤツです。ホント、水を当てていると、ホントに暖かくなってくるんです。
 やってみる?

http://wadaphoto.jp/maturi/ara3.htm

で、今日は46:37:08、やはり10周したにもかかわらず、9.46キロでした。

自転車とお茶とお酒と

 24日は昨日のリベンジで自転車です。空気が締まっている中を駆け抜けるのはとっても気持ちがいいですね。
 今日は一周の入りはいつもと同じで祝田橋からにしましたが、抜けは桜田門にしました。祝田橋は半蔵門側から来る車を左折可で通すので信号プログラムが複雑で、タイミングによっては横断歩道の通過に7,8分かかることがあるのです。
 次回は入りも桜田門にしましょう。帰り道、飯倉の交差点を超えるのにだんだら坂を上るので、いい感じの負荷になってます。43:14:83、9.42キロでした。
 夜は今日から習い始めの石州流のお茶のお稽古です。西荻に向かい、約一時間ほどお稽古します。今日はお薄をいただきました。おなかが減ってたので和菓子も全部たべちゃいました(^^ゞ
来月から本格的なお稽古に入ります。紫色の袱紗をお借りしました。上品でいい感じです。

 帰りに高円寺で前々から行ってみたかった、柳家柴文師匠(新内では鶴賀寿美之助)のお店、酒処「ちんとんしゃん」に寄りました。寿美之助さんはこの方です。

http://www.k4.dion.ne.jp/~simon/LOVELOG_IMG/08010492A993FAs.jpg

なんか、この写真、久米さんそっくりですが。師匠は九州で営業中でいらっしゃいませんでしたが、お母さんといっぱいお話してきました。お店ではキレイどころがお二人、三味に合わせて小唄の練習中。新内の須磨派の大先輩もいらっしゃいました。

 柴文さんのブログ見てたらこんなのが。

http://www.k4.dion.ne.jp/~simon/LOVELOG_IMG/IMG_1384.JPG

これ、隼町の国立演芸場にかかっている額で、19日、新内枝幸太夫さんの演奏会を聞きに入ったときに見てはいましたが、ねずみが覗いてるところまでは気が付いてましたが、こんなシャレがあったとは。
富士山の左側の二つの点、じつは

http://www.k4.dion.ne.jp/~simon/LOVELOG_IMG/IMG_1380.JPG

なんだそうです。こりゃ、面白い!

2008年1月23日水曜日

東京の小学生の皆さんへ

 さて、自転車に乗ってこようかな、とエレベーターまで行ってみると外は大雪じゃあありませんか!起きてからBBTの講義を聴いている間もそれ程寒くなかったので、予報ははずれだろう、と外も見ずにいました。
 自転車から急遽ウォーキングに変更しましたが、自転車の40分を想定していたので時間がちょっと足りない感じでしたが、雪中行軍なのでいいか、と傘さして竹芝桟橋まで行って帰ってきました。
 帰り、なんと通学途中の小学生に会いましたが、半ズボンでした!東京の小学生の皆さん!見ていて身震いしちゃうからやめてねー(^^ゞ
 いやー、大学受験で東京にきたときも(30年前(^^ゞ)、2月の極寒期に小学生が半ズボンでいるのに卒倒したのを思い出します。雪国出身者には想像できないー。
 今日は外に出てすぐ歩き始めたので衛星キャッチに6分ほどかかったので、距離は相当少なめです。
47:38:19、3.35キロでした。

2008年1月22日火曜日

行動を起こすために

 今日はいつもより1時間早く3時に目が覚めたので、早速起きて、1時間多く、ビジネスブレークスルーのweb講座に取り組むことが出来ました。
 今日の講義で斉藤顕一教授が仰っておられたのは、全ての分析や、その他のアクションの価値は、それが新たな行動を生むことが出来るかどうかにかかっている、ということ。
 現状を分析した結果が、次にどう行動すればよいのか、また、その行動を生みだす力になるのでなければ、まったく意味がない、ということです。
 つまりはモチベーションを喚起できないものには意味が存在しない、ということにもなるでしょう。日々の自分の仕事にも、皆さんへのエクササイズの勧めにも、よくよく考えておかなければなりません。自戒。
 さて、今日もゲリラ・スケーティングを敢行。45:12:42で、前回と同じく、10週したのにも関わらず、9.80キロでした。

2008年1月19日土曜日

ゲリラ・スケーティング

 滑り初めの際、場外退去勧告を受け、リンク探しをしてまいりました。今日はほとぼりも冷めたころ、とゲリラ・マーケティングならぬ、ゲリラ・スケーティングを敢行。が、巡回もしてないし、拍子抜けで、いままでとと変わらぬスケーティングとなりました。土曜日だったから?しかし、犬の訓練もしてないし、やっぱり皆、遠慮してるのかしらん?
 ところで、「ほとぼり」って何だろ、と思い調べました。元来、ほ(火)とほる(通)からきた「ほとほる」が語源ですと。「火照る(熱る:ほてる)」などもルーツは同じ、だそう。なるほど。
 父の実家(宮城県栗原市)では、温かいことを、ほとる、ほどる、って言いますな。

 これで平日行ってもなんとも無かったら、リンク復活、と言うことで。
 本日は45:44:25で、9.57キロでした。いつものコースを10周したので10キロ超えてるはずなのですが、ひょっとして米軍作戦行動中?

2008年1月17日木曜日

ウォーキング!


 本日も行ってきました、ウォーキング。今朝は気温は低いようでしたが、風がなく、あまり寒さを感じない中でのウォーキングです。
 いつものように赤羽橋をスタート、竹芝桟橋を目指します。運河沿いの船宿、竹内で、久しぶりにワンちゃんに会いました。今日は最初は静かだったけど、カメラを向けると思いっきり吠えてました。
 竹芝桟橋のウッドデッキで深呼吸!気持ちいいです!今日はそこから汐止めには向かわずに、直接レインボーブリッジを目指します。芝浦アイランド、人が増えています。ハーバーランチ、乗ってみたいと思います。今朝は1:02:33:16、7.43キロでした。

2008年1月15日火曜日

リンク探し

 本日は自転車乗りながらリンクを探そう!の第一弾で白金の明治学院大学のキャンパスを冷やかしてきました。
 今朝も結構寒かったかも。いつもは車で向かっていた東大医科研にまず向かいます。中の旧リンクを自転車で一周します。今日は警備員さんもいないし、いつもの仲間もいませんでした。しかし、このところ見てなかった猫のえさやり隊の方にはお会いしました。
 猫ちんも寒くて大変だねー。
 八芳園の前を通り、明学に向かいます。門のところには関係者以外の入構を禁ず!と立て看が立っていますが、ずんずん入ります。三田ほどではないですが、やっぱりそんなには広くありません。
 明日はゲリラで東大医科研に行ってみるか作戦を決行します。今日は37:01:52分、7.52キロでした!

2008年1月14日月曜日

新内協会新年会

 本日は、新内協会の新年会がホテル・ニュー・オータニでありました。今年で2回目の参加です。アトラクションでは幇間の悠玄亭玉八師匠の芸が披露され、大受けでした。
 私の所属する如月派には、年末からパリと東京を行ったりきたりしている女性デザイナーさんが新たに入門されたこともあり、来年には是非パリ公演を実現させようという話になり、大いに盛り上がりました。
 今年夏の如月派の合同研修会の演目は「関取千両幟(のぼり)」と決まり、お稽古が始まっています。新たな目標が出来たことで、また一段とお稽古にも熱が入りそうです。

2008年1月13日日曜日

初釜

 本日は、羽織・袴で石州流の家元、岡本芳雲先生の初釜に行って参りました。

 ワタクシ、本格的なお茶会は初めてですが、リラックスして楽しむことが出来ました。

 まず、待合でお湯(おぶ)をいただき、腰掛待合に進みます。亭主の迎付けによって正客から蹲(つくばい)でお清めをして、茶室に入ります。

 掛け軸、釜を拝見し、碇石に着きます。その後、正客の亭主へのご挨拶があり、懐石(会席)料理をいただき、濃茶、薄茶と進みます。お茶の前には必ずお菓子があります。

 お料理のお盆もお茶も、畳の上に直に置きます。慣れないのでちょっとびっくりしました。

 濃茶は初めていただきましたが、びっくりしたなー、もー、って感じ。私は三客(上位から数えて三番目の客)でしたので、回し飲みの残りを全部いただかないといけません。熱いし、濃いいし、6回くらいに分けてようやく全部いただきました。ふー。

 薄茶はいわゆるお抹茶で、これはほどよい感じ。今日はお濃茶たっぷりでしたので、眠れないかも!

2008年1月12日土曜日

お腹がスッキリ!

 さて、論文のアイディアを練るのに2日を費やしましたが昨日目途がつけられたので、今日は行ってきました!自転車での皇居一周。
 今日は7時前に出たのと雨がパラついていたので、サイクリストはおろかランナー、ウォーカーも少なく、スイスイとマイペースで走れました。
 変速機の使い方もだんだんとわかってきて、上り下りにかかわらず一定の負荷がかけられるようになりました。
 お堀の周りにはほんとに色んな鳥がいて、それを見ながら走るのもとても楽しいです。白い大きな鳥は白鳥?白鳥が皇居の周りにいますかね?けどかなり大きかったしなあ。
 本日は44分19秒14、11.25キロでした。

 これは歩いても、ローラーしても、自転車でもそうなのですが、動くことで腸の運動が活発になるのか、行ってきた後は必ず、時を置かずにBigをもよおします。うーん、メガネスッキリ曇りなし!って感じでこの上なく幸せでございます。
 

2008年1月9日水曜日

びっくりしたなあ、もう!

原稿チェックのため、2日間お休みしたエクササイズですが、昨日入稿もすんだため今朝はローラーだ!と行ってきました東大医科研。クルマを停めて、さて、スケートを履こうかと思ったその瞬間、自転車に乗った若い警備員さんが突進してきます。

「患者さんですか?」って、患者さんがローラーはしないよねえ、と思いつつお話を伺っていましたら、盗難事件が多く(明け方にトレーニング・ウェアでクルマで来てるらしい)、通り抜けの人以外、警備強化で部外者排除の方針が出たそうです。

今までも、少し遅めの時間(朝8時すぎくらい)にクルマを停めておくと、患者さんが車でお見えになりだすこともあって声をかけられることはありましたが。

ここはスケーターにとってはパラダイスだったのですが、仕方ありません。当分は自転車に切り替え、乗りがてら、良いところを探しましょう。

2008年1月6日日曜日

サイクリング初め

今日、初めて皇居一周のサイクリングに行ってきました。かなり時間がかかるだろうなあ、と思っていましたが、結果的には40分でローラーと同じイメージ。

赤羽橋を出て、東京プリンスホテルを通り、祝田橋へ。ここまで10分、早いです。祝田橋は皇居の内側になりますが、ここから皇居を一周します。

日曜日なのでランナーもサイクリストもウォーカーも多い、多い。歩道では自分のペースで走れません。後ろを気にしながら車道を走ります。

途中、警察庁を過ぎるあたり、スピードスケートのローラースケーターを発見。速い、速い。追いつきません。写真では見たことがありましたが、実物は初めて。

スピードスケートの靴はくるぶしの下までの高さしかないので、相当の脚力が必要だと思います。ホッケーの靴はくるぶしまで完全にカバーするので安心感がありますね。

本日は41分44秒22、9.99キロでした。明日はローラーの日です。

2008年1月5日土曜日

ウォーキング初め

今朝はサイクリングかウォーキングか迷ったのですが、かーちゃんを勤め先に送る都合があったので、時間が読めるウォーキングにしました。
いつものようにGARMIN社のGPS付き心拍計で衛星を捕まえようとしますが、なかなかバーが行ったりきたりで時間がかかります。

5分は待ったでしょうか。いつもはスグなんですけどねえ。脚のストレッチなどをしながら待ちます。今朝は思ったほど寒くないので意外と平気です。これが2月の寒いときになると、一刻も早く歩き出したくなるのですが。

さてようやく衛星もつかまり、スタートボタンを押して、いつもの竹芝桟橋、電通コースに向かいます。

1秒間に2歩の早めのペースでタッタカ歩きます。天気もいいし、気持ちがいい。歩き始めるとスグにいつもの快モードに切り替わり、自然と笑みがこぼれます。

竹芝桟橋では同業のウォーカーと出会い、挨拶を交わします。汐留めのイタリア公園を過ぎ、TWIN PEAKSの公開緑地の芝生の上で100-年齢、計54回のシコを踏んで電通へと向かいます。

電通ビルにタッチし、日テレを通ってJRAの馬券売り場を通過します。今日も熱心な競馬ファンが既に並んでいました。まだ7時前なんですけど。私は馬を始め、車も船も嗜みませんが、好き、というのはやはりすごいパワーです。

さて、今日のウォーキングは72分、8.00キロでした。明日は皇居一周のサイクリングにしましょう。

2008年1月4日金曜日

滑り初め!コケ初め!

2008年の滑り初めを行いましたー。白金はいつもの東大医科研内特設リンク!

いつものように調子よく滑ってましたが、2週目に差し掛かったとき小石がローラーに挟まり、気持ちは前に進めども足が付いて来ないー、状態で右ひざからコケちゃいました。

初滑りで、初転び、こいつぁ春から縁起がいいやー。
で、2008年初日の滑りは10.37キロ、44分59秒13でした。

年末までは落ち葉は銀杏ばっかりでしたが、トシが開けてからは松葉ばっかり。これまた不思議です。