2008年1月13日日曜日

初釜

 本日は、羽織・袴で石州流の家元、岡本芳雲先生の初釜に行って参りました。

 ワタクシ、本格的なお茶会は初めてですが、リラックスして楽しむことが出来ました。

 まず、待合でお湯(おぶ)をいただき、腰掛待合に進みます。亭主の迎付けによって正客から蹲(つくばい)でお清めをして、茶室に入ります。

 掛け軸、釜を拝見し、碇石に着きます。その後、正客の亭主へのご挨拶があり、懐石(会席)料理をいただき、濃茶、薄茶と進みます。お茶の前には必ずお菓子があります。

 お料理のお盆もお茶も、畳の上に直に置きます。慣れないのでちょっとびっくりしました。

 濃茶は初めていただきましたが、びっくりしたなー、もー、って感じ。私は三客(上位から数えて三番目の客)でしたので、回し飲みの残りを全部いただかないといけません。熱いし、濃いいし、6回くらいに分けてようやく全部いただきました。ふー。

 薄茶はいわゆるお抹茶で、これはほどよい感じ。今日はお濃茶たっぷりでしたので、眠れないかも!

0 件のコメント: