2009年10月20日火曜日

日の出とともにウォーキング29

 今日も朝9時のアップです。
 携帯メルマガの「女王」谷口祥子先生の2冊目の著書
 「あたりまえだけどなかなかできない ほめ方のルール」 (明日香出版社)
 只今amazonランキング総合4位まで来ました(^O^)/
 本日10時までにご購入いただいた方には+αのスペシャル特典つきです!
 ⇒http://www.bookcampaign.com/dsp_html.php?b_id=bok00050&k_id=kai00360
 人類の健康のモト「自然とともに生きる生活サイクル」と「身体を動かすこと⇒ウォーキング」の実践をお手伝いするメルマガ、やっぱり!オンナもオトコも下半身!
 今日はオピオイド系ホルモン3兄弟を分泌させるには?、をお届けします。
 約4億5千万年前のオルドビス紀に多数発生した脊椎動物は、捕食のために常に動き続けていなければなりませんでした。
 人類にしても太古はもとより、ここほんの100年前のモータリゼーション前夜までは動いて動いて動きまくる日々の連続でした。
 農耕社会においてもまず作物を作る非常に長いスパンの手のかかる活動が必要でした。
 また収穫したものを食べられる形に調理するにも現代とは比較にならないくらいの手間と時間がかかっていました。
 マグロが酸素を取り込むために常に動き続けていなければならないのとの同様に、人間も常に動いていることが前提で身体の仕組みが出来上がっているのです。
 そして動く事が苦痛でないように、オピオイド系ホルモン3兄弟も分泌されるようになったと考えられているのです。
 明日はホルモン3兄弟を分泌させるには2?、をお届けします。
 今日もも楽しい一日を!
 ご感想、ご質問、ご意見はコメントにお願いします(^O^)/

0 件のコメント: