2009年5月30日土曜日

ウォーキングの秘密「大脳と自律神経系⑥」

 今朝は小雨の中をウォーキングしてきました。緑が青々として元気いっぱい!って感じでした(^O^)/
 五感を刺激して、脳を活性化!
 書家・画家として活躍中の内田百音(もね)さんの「壮麗なる墨絵の世界~内田百音墨画展」が八ヶ岳美術館で開催されています。
 世代を問わずウケている、全く新しい墨画の世界を覗いてみては(6月21日まで)?
 http://www.uchidamone.com/pop_yatugatake.html(PC)
 さて、今日は大脳辺縁系の4回目、即座核のお話をお届けします。
 側坐核はヤル気の脳と呼ばれています。
 前頭連合野から「何かを始めよう!」という指令を受けると、側座核は扁桃核や海馬と相談して、それが好きなことかどうかを判断し、ヤル気を出すかどうかを決めています(^^ゞ
 何事もせっかくやるならヤル気が出たほうがイイ!
 実は、ヤル気というのはヤらないと出てこない、ということもわかっています。
 ヤリ始めればヤル気は出てくる(作業興奮)。
 好きだからヤルのか?ヤルから好きになるのか(^^ゞ
 さ、皆さんもとにかく歩きだしてみまショ(^O^)/
 明日は、海馬のお話です。

0 件のコメント: